ボルドーはかなりレストランが多い街。
人口1人当たりのレストランの数はフランスで一番多い。
誰もレストラン網羅してないと思う。
もちろん私も。
そんな中、とても好きなビストロがオープンしたのは2016年。
何となぁく気になって食事したら美味しくて!数か月に一回お邪魔してる。
レストラン再開してすぐ行きたかったけど、人がかなり多い場所にあるレストランやし、ちょっと落ち着いてから行きました。
写真+コメント
色々食べる気満々!
例のごとくシャンパーニュを1杯頂きました。
いつからか、毎回シャンパーニュをサービスしてくれる。
本当に嬉しい!
心なしか(というか絶対)量が増えている…!
お通し
どのテーブルにも一律で出てきます。
この日はニンジンのスープ。
来るたびにお通しは違う。
前菜①
Gravlax de saumon, quinoa wasabi, crème acidulée au vinaigre de riz – 9 €
料理は2皿ずつ頼んでシェアしました。
夫が頼んだのはこれ。
サーモンにキヌアと夫の好きなもの尽くし。
でも私はキヌアあんまり得意じゃないのよねー。食感が苦手。
でもこのサーモンはたまらなくおいしかった!
ビネガーが効いてて、夏にとても良い。
前菜②
Arancini aux escargots, crème aux herbes fraîches, gorgonzola – 10€
そして私はこれ。
エスカルゴのライスコロッケ。
ソースはゴルゴンゾーラで、結構どっしり系やけどこの店のどっしり系ソースは間違いない。
コロッケの中にはお米と香草ソースのエスカルゴが。
あと3つくらい食べれた。笑
ワイン
前菜はグラスワインを頼んでいて、メインにボトルワインを。
夫婦2人の食事はアルコールを気にせず飲めるからよい。
結局メインが終わってもワインが残ってて、デザートをゆっくり出してもらいました。
ちなみにこのワイン、夫と会って最初に飲んだ赤ワイン。笑
メイン①
Filet de boeuf, gnocchi, pesto et tapenade d’olive
私が頼んだのはこれ。
牛フィレとニョッキ。
ニョッキの上にはタプナードとペスト(バジルソース)が。
牛フィレが美味しいのはもちろんなんやけど、ニョッキが最高においしかった!
ニョッキだけの料理とか出してくれんかな…?
メイン②
Volaille marinée, riz moelleux au chorizo, coulis de piquillos, jus de volaille
夫は鶏肉。
チョリソー大好き人間は、チョリソーって書いてたらメインが何でも頼んでる印象。
一口貰った気がするけど、ニョッキがおいしすぎて食べた記憶が抹消されている。
でも夫は美味しいおいしいって言ってたよん。
デザート①
デザートメニューの写真を撮るの忘れたので、メニュー表記はなしです。すいません。
私はイチゴ。とピスタチオのフィナンシェ。
アイスはヨーグルトだったかな。
結構お腹いっぱいやったけど、さくっと食べれてしまった。
まじでこのお店何食べてもおいしいな。
デザート②
夫はホワイトチョコレートのケーキ?タルト?を。
デザートは自分で自分の分を食べたので、味はわかりません。
感想
相変わらず楽しかった!
このお店の料理がおいしいのはもちろんなんやけど、サービスの2人に会いに行ってる。
フランスのビストロらしいサービスで、本当に楽しい!
いつもわがままも聞いてもらって…感謝。
レストラン情報
店名:Bistro Réno
住所:34 Rue Parlement Saint-Pierre, 33000 Bordeaux
電話:+33 5 56 44 72 28
営業時間:日曜日・月曜日定休日
月曜日 | 定休日 |
火曜日 | 19:00–22:00 |
水曜日 | 19:00–22:00 |
木曜日 | 19:00–22:00 |
金曜日 | 19:00–22:00 |
土曜日 | 19:00–22:00 |
日曜日 | 定休日 |
行き方
サン・ピエール教会や、パルルモン広場のすぐそばにあるレストランです。
この周りにもいっぱいレストランやワインバーがあるので、食事の後に軽くどこかで飲みに行くのも楽しいエリア。
最寄り駅は…A線Place du Palais駅、B線Grand Théâtre駅、C/D線Place de la Bourse駅かな。
予約方法
レストランに電話でも予約ができますが、営業中はかからないことが多いので、インターネットでの予約をお勧めします。
La FourchetteやTripadvisorでも予約可能です。
その他いろいろやってます
以前行っていたレストランブログ
ワインブログ
インスタ:ワイナリー見学
インスタ:レストラン
インスタ:ワインテイスティング
ホームページ:ワイナリー通訳同行
コメント