このブログでも何度も登場しているHotel Chais Monnet。
Chais Monnetというホテルは、レストランを2件、バーを1件、夏だけのルーフトップバーを1件、カフェを1件含みます!
今回は2件あるレストランの内の一つ、星を狙っているLes Foudresのご紹介です。
写真+コメント
やっぱりこういうところに来たら、まずは…シャンパーニュ!!!

いや、まじで私ほどおいしくシャンパーニュ飲んでる人おらんと思う。
私の血となり肉となるシャンパーニュ。笑
お通しはこの2皿。

もう、この見た目でテンション上がるよね!
そしてパン。

バターは有塩と無塩のものが。
私たちは5皿95€のサプライズコースをお願いしました。
アレルギーや苦手なものも、もちろん聞いてくれます。
まずは前菜。

ぱっと見何かわからんけど、これは甲殻類のラビオリ。
上のジュレもビスクで、見た目以上に甲殻類!!
夏になるとさわやかな前菜が増えるよね。
2皿目の前菜はアーティチョーク。

今シーズンですねー。
アーティチョーク家では食べへんけど、レストランで食べるのはすごい好き♡
天ぷらもめっちゃ軽く揚がってておいしかった!
そして次はオマール海老。

目の前でソースをかけてくれます。

オマール海老ってなんでこんなにもおいしいんやろうねぇ。
お皿の中心、今度は温かいラビオリです。
そして夏野菜もいっぱい!嬉しい!
ここでワインを一本あけました。

そしてメイン。

目の前で蓋を開けてくれるので、香りが襲ってきます!

メインはリドヴォー。
仔牛の胸腺ですね。
臭みもないし、濃厚なソースが絡み合っておいしい!
そしてプレ・デザート。

これ…何やったか忘れてしまった…。
(訪問はほぼ1か月前)
甘味少なくてさらっと食べれた記憶だけが残っている…。
デザートはイチゴとチーズケーキ!

最近、こういうソースを飛ばす盛り付けはやってるよねぇ。
これやったらキッチンめっちゃ汚れるやろうなぁとか考えてしまう。笑
そしてコーヒーと共にカヌレと檸檬タルトを。

お土産を頂いたので、家に帰って開けたらマドレーヌでした。

レシピも入ってて、家でも同じものが作れるって素敵。
ホテルの雰囲気はこんな感じ。


シェフが変わって初めてお邪魔しました。
全て間違いなくおいしかった。
このお値段で後悔はなし!
でも、印象に残るインパクトのある一皿がないのよねぇ。
若手のシェフなので、今後に期待!
参考記事
Chais Monnet内のレストラン/カフェ/バーについて書いている別記事です。
もしよろしければどうぞ。
ビストロ:コニャックのフレンチ、La Distillerie
ビストロ:ホテルレストランでチーズフォンデュを、la distillerie
カフェ:コニャックのホテル内のカフェ、Angelique Cafe
レストラン情報
店名:Les Foudres Hotel Chais Monnet
住所:50 Avenue Paul Firino Martell, 16100 Cognac
電話:+33 5 17 22 32 23
営業時間:月曜日、火曜日、水曜日定休日
| 月曜日 | 定休日 |
| 火曜日 | 定休日 |
| 水曜日 | 定休日 |
| 木曜日 | 19:00–21:30 |
| 金曜日 | 19:00–21:30 |
| 土曜日 | 19:00–21:30 |
| 日曜日 | 19:00–21:30 |
行き方
このブログでも何度か触れていますが、コニャックは公共交通機関が「ほぼ」ないので歩きで行けます!
予約方法
公式ホームページからでもLa Fourchetteからでも予約可能。
その他いろいろやってます
以前行っていたレストランブログ
ワインブログ
インスタ:ワイナリー見学
インスタ:レストラン
インスタ:ワインテイスティング
ホームページ:ワイナリー通訳同行


コメント